基本を知らないで、応用ばかりに、目が行ってしまうと、
なかなか、ネットでは、儲かりません。
ネットで、一番大切なのは、
ハウスリスト(メールアドレス)です。
まぐまぐのように、アドレスを意識しない場合もありますが、
それでも、代理登録をするときには、メールアドレスが必要ですね。
ハウスリストをいかに収集するか。
収集方法は、いくつもありますね。
無料レポートだったり、SEO対策で、検索エンジンからだったり、
あるいは、SNSだったりします。
ブログで、アクセスを収集。
これだけでは、かなりのブランディングと安定した、
上位検索が必要になります。
一度、来てくれた方も、また来てくれるとは、限りません。
ですから、何らかのオファー(プレゼント)を用意して、
アドレスを残す工夫をすると、
顧客リストが、入手できますよね。
そして、この顧客リストに、商品を紹介・販売していきます。
あとは、紹介のテクニックですね。
有料広告を使って、ブログで、アフィリエイト。
この場合も同じです。
なんらかの、アドレスを収集する仕掛けを作っておけば、
次の広告は、無料で、できてしまいます。
もちろん、毎回、PPCで、やってしまう。
これでも、利益がでれば、
問題ありません。
ただし、顧客リストは、ある一定期間たつと、
その購入のキャパは、限界がきます。
ですから、アフィリエイトは、ある一定期間に、
儲ける手段と考えていたほうが、
いいかもしれません。
これを、継続するには、儲かったお金を、
有料で、読者増に使っていくなどして、
どんどん、顧客リストを新鮮なものに
していく必要があります。
ただ、上記のお話は、月収数百万円を
継続的に、儲ける場合のことですから、
副収入が欲しい!
というような方は、気にしないでください。
まずは、顧客リストを収集することが
重要だということを理解して頂ければ、
充分かと思います。
そして、その顧客リストの属性が重要です。
興味のない商品を紹介しても、
誰も、買ってくれません。
属性にあった顧客リストを収集し、
そこに、宣伝を流す。
あとは、セールスレター力ですね。
顧客リストの収集方法のノウハウと
あとは、セールスレターノウハウ。
これらが、うまく、噛み合いさえすれば、
誰でも、ネットで、稼ぐことができます。
情報商材のレビューとブログでアフィリエイト!ネット初心者でもサイドビジネスで稼ぐには!