http://blog.mag2.com/m/log/0000189617
次回発行までは、ここで見ることができます。
ネットビジネスで、儲ける戦略を、満載していきますので、
気になる方は、覗いて見てください。
まぐまぐは、読者登録の方法が、変わって、複雑になってしまったので、
発行者としては、困ってしまいます。
今までの方法で、特に、問題はないように思いますが、
こればかりは、どうしようもありませんよね。
これ、実は、いい教材です。
一つの道しかないと、それが、変わったときに、対応できなくなるのです。
いつも複数の道を用意していく事が重要だということですね。
例えば、このサイトが使えなくなったら。。。
せっかく作り上げたブログが、なくなってしまいます。
バックアップをとっておく。
他のブログサイトも準備しておく。
といいつつ、全くバックアップしていませんが。。。。
SEESAAだけで、10サイト作ってしまったので、
ちょっと大変です。
メルマガも、複数サイトから発行する。
ブログ、メルマガ、携帯と、それぞれ、複数持っておくことが大事ですね。
情報商材のレビューとブログでアフィリエイト!ネット初心者でもサイドビジネスで稼ぐには!
そうですね〜!
ブログはバックアップを取っておいたほうが
いいですよね〜!!
って私もまだ取ってません(汗)
おりません。
何かあったらと考えると、やらないと。
まぐまぐは、メルマが数が増えすぎたて
ほったらかし読書も増えたのでしょうネ。
新規メルマガの承認も、結構厳しいとか。
読者登録するのにも、手間が掛かるなんて、
フリーのメルマガの意味が無いですよ。
どかーんとハウスリストさえあれば、
すぐ復活できますよ。
ありがとうございます。
訪問・コメントありがとうございます!!
本当に読みたい人だけ登録って
趣旨はよく判るのですが。。。
もっと魅力のあるメルマガにしなくては。。