サイトマップ登録はされていますか?
貴方のサイトの頁を全部登録することができますので、
それだけ、ヒットする確率が増えますよね。
SeeSaaを使っている人は、簡単に登録することができます。
私のブログの右下に、
RDF Site Summery
というのがありますが、そこをクリックすると、
xxxx.rdf
というファイル名で、サイト情報が表示されます。
このファイル名をコピーして、そのまま、
Googleのサイト登録を行います。
数日後、Google検索で、貴方のサイトURLを入力すると、
サイトURL名を含むページをクリックします。
最後の検索結果に、’ここから再検索してください’とありますので
そこをクリックしてみて下さい。
そうすると、今まで発行してきた記事のかなりの部分が
登録されていることが確認できると思います。
今魅力的な商品がでていますね。
SEOのプロが教えてくれる、SEO対策のノウハウです。
本当にSEOからのアクセス数が欲しいという方だけ見てくださいね。
SEOは、検索エンジンの仕組みが日々変わっていくので、
なかなか、対応するのが難しいのが現実ですよね。
ニッチな検索ワードで、上位表示するのは割と簡単ですが、
やはり、検索数の多いワードで、上位表示されるのが理想的です。
プロが明かす、天下無双のSEO対策
更新型の商品ですので、検索エンジンの変更にも対応してくれます。
アバーチャ:
キーワードで、広告を依頼する会社ですが、
どんなキーワードで、広告を出すか、相談するだけで、3万円かかります。
ヤフーのビジネスエキスプレス:
約5万円で、サイトの登録ができます。
これだと、検索数の高いサイト名をつけて登録すれば、
常に上位登録が可能です。ただし、一サイトでこの価格です。
比較するとしたら、上記でしょうか。
よく検討してみて下さい。
自分の商材がある方は、ビジネスエキスプレスでもいいかもしれませんね。
私も購入しましたので、ばっちり、上位表示を狙います。
’勝手に儲ける’ですよね。
検索キーワードは、もっと検索数の多いキーワードにしますが。。。
情報商材のレビューとブログでアフィリエイト!ネット初心者でもサイドビジネスで稼ぐには!
これかなり気になってます。
購入されたんですね。
限定200本だからあっという間になくなってしまうでしょうね
応援ポチ
先日はコメントありがとうございました。
最近、鈍行列車に乗り換えたので(笑)、御礼に来るのが遅くなってすみません。
いろいろ勉強されてますね♪ 参考になります。
頑張ってくださいね。
メールでの対応もすごく良いですよ。
買う前も、買った後も、同じ対応をしていただいているので安心できます。
訪問ありがとうございます。
鈍行列車、いいですね。
あせる必要はないですよね。
RDFなんちゃらってそういう使い方ができたんですね!全然知りませんでした(汗
応援ぽちっと教えて帰ります!
あと、宜しければ相互リンクして頂けませんでしょうか?勝手ながらこちらは既にリンク貼らせて頂きましたm(__)m
今後とも、よろしくお願い致します。
サイト名:女々しき思想家の「こんなんで稼げますかね?」
URL :http://kasegemasuka.seesaa.net/
訪問ありがとうございます。
相互リンクしましたので、
今後ともよろしくです!!
儲けて沖縄に移住したいリュウです^^
SEOは大事ですが高額ですもんね・・・
更新型だしお得なのかな??
では、応援クリック♪
そうですね。
迷う金額ですよね。
でも、それだけの価値はあると思います。